包括的なサポートを行います

Start content

介護・福祉×行政書士×社会福祉士の強み

当オフィスは、福祉分野における様々なサポートを包括的に行うことが可能です。

実際に現場に立つ

「士業の先生といえば法律やルールに詳しいが、現場のことは良く分かってないんじゃないか。」そういったイメージを持つ方もいらっしゃいます。私たちは士業分野専業ではありません。当オフィスのスタッフ全員、介護施設を運営する社会福祉法人に所属し、日々現場に携わっています。

多角的な視点からの外国人人材支援

申請取次行政書士としての視点、登録支援機関としての視点、実際に外国人を雇用する現場に立つ視点、日本在住の外国人としての視点等、様々な視点からの多角的なサポートが可能です。

後見等の高齢者支援

社会福祉士会に所属し研修を受けた社会福祉士が在籍しております。
実際に現場にも立ち、また介護施設とも密に連携しておりますので、ワンストップな支援が可能です。
日本人の高齢者だけでなく、在日中国人高齢者のご支援も対応可能です。

スタッフ全員がダブルライセンス

オフィス代表は行政書士と通関士の資格を保有しており、国際的な視点からのご支援が可能です。

また、副代表は社会福祉士と日本語能力検定1級(N1)を保有しており、在日本外国人としての視点からのご支援が可能です。

テストフレーズを入力

PAGE TOP
PAGE TOP